こんにちは、太郎丸です。
今回は、おすすめ武将・初姫 回避率50%超えで攻撃を避け倒す編です。
ご存知の方も多いですが、初姫の回避率は異常です。
私も知ってましたが、この前の戦闘で回避だけで負け倒してしまったので、改めてその強さと対策を書きます。
目次
初姫
奥義ゲージ2で、敵後列に45%の計略ダメージを与え、戸惑状態を3ターン付与する、というものです。
天賦は、計略防御+80%、回避+25%、奥義ゲージ+1、ダメージ軽減+25%、物理ダメージ軽減+30%と鉄壁なラインナップです。
連携スキル
初姫×江姫:回避+15%
初姫×浅井長政:回避+15%
兵種は伊賀衆や僧兵、鉄砲隊(伊賀衆一択で良いかと)
計算式は分かりませんが、天賦×連携スキル×兵種=回避+25%×回避+15%×回避+15%×回避+10%=回避率+65%に単純計算ではなります。
攻撃当てればいいと思いたいところですが、当たりません。とにかく初姫には攻撃を当てなくても良いような編成が望ましいです。
負け倒した編成
前列:江姫・初姫・蒲生氏郷
後列:(大谷吉継)・(島津義久)・浅井長政
後列のアタッカーには、大谷吉継や島津義久、猿飛佐助あたりが配置されていました。
とりあえず、前列の回避率、防御力の高さが異常だったので、後列中心のダメージが必要と編成を切り替えました。
ただ、後列も回避持ちの武将であったり、兵数が多い武将であったりするため、長弓手や鉄砲隊の攻撃も思うように届きません。
また、織田家のような物理アタッカーを並べてしまうと見破りが無いので、苦戦するうちに大谷吉継や島津義久のスキルでじわじわと削られるという戦いになります。
編成に応じた編成を整える
回避率によって勝敗が変わるので、安定した部隊は作れませんでしたが、結局前列を打ち破る編成が一番良かったように思います。
(後列は耐久力が高い上、蒲生氏郷で回復されてしまうので。)
前列を打ち破るために、猿飛佐助×島津義久×服部半蔵のトリオが活躍しました。
服部半蔵は奥義ゲージ1で鬼謀状態を計略攻撃力が高い武将3人に付与できるので、回避されながらでも、コンスタントに火力アップができます。
その上、回避率が高いので、少しでも敵の動きを抑制できます。
猿飛佐助は、敵前列の伊賀衆を、甲賀騎馬隊で一気に落としにかかります。見破りが無いものの、防御力は高いので、残った兵力は島津義久の壊滅で削ります。
残りの編成は、激励武将で奥義ゲージの軽い有馬晴信や光姫を編成したり、とにかくアタッカーを編成したり、手持ちに合わせた編成で良いかと思います。
敵の編成は、回避で長期戦には強いですが、基本的に物理攻撃性能は高くないので、衣装備にしても良いかと思います。
まとめ
江姫×初姫×浅井長政は回避率が高く、想像異常の耐久力の高い編成となる。
アタッカーには、大谷吉継や島津義久など瞬間火力ではなく、長期戦を得意とする武将を編成する。
打ち破るにも弱点が少ない編成となっている。工夫するならば、後列へ攻撃を集める編成、前列への強い計略ダメージを集めるなど。
また、改めて思ったこととしては、計略編成に対峙する場合には全員衣、物理編成に対峙うする場合には全員鎧、とすることで、かなりダメージに差があります。
何故こんなにダメージに差があるのだろうと思った場合には、改めて装備を見直すことも必要かと思います。
参考になればと思います。