こんにちは、meganetaroです。

 

今回は戦国布武攻略、おすすめ紫武将編です。

 

紫武将は編成によって、橙武将のみの編成よりも安定した戦いができることがあります。

 

ただ、星レベル5にするためには、武魂5250と結構な武魂が必要となりますので、優先して成長させるべき武将を今回は紹介していきます。

 

◉有馬晴信

 

 

個人的に一番おすすめなのがこの武将です。

 

【おすすめポイント】

 

奥義ゲージ2で、後列に激励状態を2ターン付与できる

 

・敵味方ともにスキルで回復できるので、毒泉持ちの武将との相性が良い

 

・天賦に回避やダメージ軽減があり、前列・後列とも配置できる

 

欠点としては、攻撃機能が無いため、アタッカーが倒された場合、何もできないだけでなく、自身に激励を与えつつ、敵を回復し続けてしまうことがあります

 

そのため、前列に配置し、壁になりつつ、味方をサポートする使い方が良いように思います。

 

 

◎光姫

 

 

次は、前列へのサポート役の光姫です。

 

【おすすめポイント】

 

奥義ゲージ2で、味方前列に対し、回復と激励状態を1ターン付与できる

 

・天賦で奥義ゲージ+1があるため、初動が早い

 

耐久力はそこまで高くないので、後列から前列のサポート役として活躍してくれます。先の有馬晴信と併用することで、激励状態を前後列とも作り出すことができます。

 

◎蜂須賀小六

 

 

強い敵ほど効果を発揮する潰滅のスキルを持つ蜂須賀小六です。

 

【おすすめポイント】

 

奥義ゲージ2で、敵前列に潰滅状態を2ターン付与できる強力なスキル

 

・天賦が計略防御、回避、ダメージ軽減と、耐久力が非常に高い

 

 

前列で刀+羽織を装備すると、物理攻撃は回避しつつ、計略攻撃のダメージをかなり押さえることができます

 

序盤で厄介となる斎藤道三の前に置くと、かなり耐久してくれます。

 

 

〇藤堂高虎

 

 

毒泉持ちであり、耐久力や攻撃力もそこそこある、藤堂高虎です。

 

【おすすめポイント】

 

奥義ゲージ3ながら、敵前列に毒泉状態を2ターン付与できる

 

・耐久力もあるため、前列、後列とも配置可能(有馬晴信など激励と組み合わせる場合は後列の方が望ましい)

 

 

バランスがとれている武将ですが、攻撃力はそこそこなので、回復武将などと組み合わせ毒泉を生かすか、次の加藤清正と組み合わせ攻撃力を生かすなど、編成が大事になります。

 

〇加藤清正

 

 

高い攻撃力と動揺状態を付与できるスキルを持つ、加藤清正です。

 

【おすすめポイント】

 

奥義ゲージ2で、敵単体への180%の物理ダメージと動揺状態を付与できる

 

・天賦が物理攻撃に特化しており、橙武将の物理アタッカーに劣らない

 

・竹中半兵衛や蜂須賀小六、藤堂高虎との連携で耐久力も高められる

 

 

連携が無い場合は耐久が低いので後列配置が無難かと思います。連携が無くとも物理アタッカーとしては有能な武将です。

 

 

〇小早川秀秋

 

 

奥義ゲージ2で、敵後列に毒泉を付与できる優れた武将です。

(橙武将の山本勘助よりも序盤は使いやすいです)

 

 

【おすすめポイント】

 

奥義ゲージ2かつ、天賦に奥義ゲージ+1があるため2ターン目に毒泉を付与できるため、大谷吉継など敵後列への回復スキルを持つ武将との相性が抜群。

 

 

耐久力が低いため、後列でコツコツ毒泉を与えていき、回復武将達のサポートをしていきましょう。

 

 

大谷吉継とのおすすめ部隊編成はこちらをご参照下さい↓↓

 

 

 

〇濃姫

 

 

スキルにて、敵前列への物理ダメージに加え、味方縦列に激励状態を2ターン付与してくれる貴重な武将です。

 

斎藤道三や織田信長など、有力な武将との連携にて、さらにダメージ強化が可能になり、強力な物理アタッカーになり、かつ回避やダメージ軽減にて前列配置も可能となる汎用性の高い武将です。

 

武将が揃ってきた中盤戦以降に活躍してくれます。

 

濃姫×斎藤道三のおすすめ部隊編成はこちらをどうぞ↓↓

 

 

 

▲蒲生賦秀

 

 

物理アタッカー兼、縦列の回復スキル持ちの武将です。

 

 

後列配置で、前列武将を回復しつつ、敵部隊に物理ダメージを与えられます。

 

 

濃姫や島左近などとの連携があり、中盤は活躍してくれます。

 

▲だし姫

 

 

敵前列への220%という、強力な計略ダメージを与えることができる武将です。

 

 

デメリットとして、味方後列への低迷状態の付与(2ターン)がありますので、デメリット対策として、諏訪御前や激励持ち武将を入れた方が無難かと思います。

 

 

次の荒木村重との併用で計略ダメージ20%増加なので、併用することでさらにダメージアップをすることができます。

 

 

▲荒木村重

 

後列への高ダメージと、味方前列の回復を担える荒木村重です。

 

 

奥義ゲージ3がやや重たいので、有馬晴信や浅井長政など激励ターンの長い武将との併用をおすすめします。

 

 

次の三好長慶との連携でさらにダメージアップが望めます。

 

▲三好長慶

 

敵前列への高ダメージの役割を担います。

 

こちらも奥義ゲージ3がやや重たいので、激励スキル持ちの武将との併用が望ましいです。

 

三好軍団の部隊編成テンプレートはこちらもどうぞ↓↓

 

 

 

▲朝倉孝景

 

 

味方全体と敵前列に対して、計略95%分を回復できる武将です。

 

毒泉武将との併用でさらに良さを発揮できます。耐久はそこまで高くありませんが、天賦で回避を開放できますので、前列での起用も可能です。

 

こちらの部隊編成例も参照下さい↓↓

 

 

 

 

▲仙桃院

 

 

味方後列への回復と激励状態を付与できる武将です。

 

 

天賦に回避もありますので、前列配置も可能ですし、後列に配置し、後列の激励状態を保持し続けることに徹することも可能です。

 

 

△風魔衆

 

 

北条綱成、北条綱高、風魔小太郎の3人は連携スキルで互いの攻撃力を高めることができます。

 

なにより風魔衆がいると攻城に非常に役立ちますので、早いうちに星レベルを2~3程度にしておくことをおすすめします。

 

風魔衆による攻城は、こちらも参照下さい↓↓

 

 

 

△諏訪御前

 

 

奥義ゲージ1で、後列のデパフ消去と回復をすることができます。

 

大谷対策としてや、武田勝頼、だし姫などの後列のデメリットを素早く消し去る際に、起用することができます。

 

武田勝頼や高坂昌信との連携で強化できます。

 

おすすめ紫武将17名のまとめ

 

◉有馬晴信

◎光姫

◎蜂須賀小六

〇藤堂高虎

〇加藤清正

〇小早川秀秋

〇濃姫

▲蒲生賦秀

▲だし姫

▲荒木村重

▲三好長慶

▲朝倉孝景

▲仙桃院

△風魔衆(北条綱成、北条綱高、風魔小太郎)

△諏訪御前

 

手持ち武将によっては、その他にもおすすめとなる武将はいますが、上記の17名の武将は優先して成長させ、起用させてみてはいかがでしょうか。

 

サブアカウントのすすめ

 

大史も後半になると、敵が強くなり、野良では厳しい場面も多くなってくるかと思います。

 

そういった場合には、サブアカウントを用いて、一人二役で戦うことをおすすめします。

 

複数機種が無いという方もおられるかと思いますが、私はfireタブレットを用いています。

 

良ければ、こちらもどうぞ↓↓

 

 

参考にして頂ければと思います。