こんにちは、太郎丸です。

 

今回は、おすすめ武将:千姫の起用方法~本多忠勝との連携~、をご紹介します。

 

千姫は縦列への激励×回復武将ですが、回避も無く打たれ弱さもあるので、起用方法はやや悩みます。

 

結局は、千姫×本多忠勝が一番強く、厄介な連携と思います。

 

千姫

 

 

スキルは、奥義ゲージ2で、味方縦列に計略110%ほどの兵力を回復し、激励状態を1ターン付与する、というものです。

 

天賦は、計略攻撃+30%、見破り+30%、奥義ゲージ+1、計略ダメージ+45%、計略ダメージ軽減+45%、というラインナップです。

 

連携スキル

 

・千姫×本多忠勝:ダメージ+20%

・千姫×春日局:ダメージ軽減+15%

・千姫×豊臣秀頼:鬼謀4ターン

・千姫×徳川秀忠:鬼謀4ターン

 

回復兼激励武将でありながら、天賦はダメージアップに偏っており、物理耐性が低いのが難点です。

 

一方、兵種に傾奇者を有していることもあり、高い見破り率・計略ダメージ軽減効果で、計略耐性は高いです。

 

後列向きな天賦ですが、スキルは前列配置とし、後列のアタッカーをサポートする方が良いため、前列配置を推奨したい武将です。自身の回復スキル+見破り率の高さで、ある程度はカバーできます。

 

後列にはアタッカーを配置しますが、やはり徳川家の連携を考えると、本多忠勝(特異)を推奨します。

 

本多忠勝(特異)

 

 

スキルは、奥義ゲージ3で、敵後列に240%の物理ダメージを与え、自身に虚弱状態を3ターン付与する、というものです。

 

天賦は、物理攻撃+18%、見破り+30%、ダメージ+25%、物理ダメージ+27%、ダメージ+25%、という攻撃的なラインナップです。

 

連携スキル

 

・本多忠勝×千姫:ダメージ+20%

・本多忠勝×酒井忠次:ダメージ+20%

・本多忠勝×徳川家康:ダメージ+20%

・本多忠勝×榊原康政:物理攻撃+10%

 

攻撃的な天賦×連携スキルを付加すると、スキルの240%の物理ダメージで、敵後列を一気に殲滅することができます。

 

難点は奥義ゲージ3という初動の遅さと耐久面になりますので、ここを補える武将としては千姫が一番推奨できるかと思います。

 

また、兵種に傾奇者を有しており、見破り率だけはかなり高いので、かなり耐久することもあります。千姫×本多忠勝の列が崩されなければ、敵を殲滅し、攻城まで完了することができるので、かなり厄介です。

 

ちなみに、本多忠勝の兵種を長槍兵にすることで、真田幸村×猿飛佐助などで用いられる甲賀騎馬隊を一撃で殲滅することができますので、二軍以下で起用する場合は長槍兵にするのも良いかと思います。

 

長期戦になる場合は、本多忠勝のデメリットとして虚弱状態付与がありますので、酒井忠次を併用しても良いかと思います。

 

酒井忠次

 

 

スキルは、奥義ゲージ2で、敵前列に85%の物理ダメージを与え、味方後列に安撫効果を発動する、というものです。

 

天賦は、計略防御+50%、回避+15%、兵数上限+20%、ダメージ軽減+20%、計略ダメージ軽減+30%、という物理耐性・計略耐性、バランスの良いラインナップです。

 

連携スキルで、本多忠勝のダメージ倍率をさらに高められる上、安撫発動し、前列配置での耐久武将として、中盤戦までは起用できる武将かと思います。

 

まとめ

 

千姫×本多忠勝を起用した部隊例

 

前列:千姫・徳川家康・酒井忠次

後列:本多忠勝・( )・( )

 

本多忠勝の連携を重視し、徳川家康も配置した部隊になります。

 

残りの部隊は、徳川家康との連携で織田家を起用するなど、レベルに応じて部隊編成を変えていける汎用性の高い部隊かと思います。

 

千姫の起用に迷った場合は、一度お試しください。