こんにちは、太郎丸です。
今回はチュートリアル終了後からの戦国布武の進め方についてまとめていきたいと思います。
特に、日々の功績稼ぎと週活躍イベントを重点的におさらいします。
チュートリアル終了後、ついに自分の好きなように行動ができます。
ついつい隣国を片っ端から攻めて行ってしまいたくなる気持ちもわかりますが、少しその気持ちを抑えつつ、ストレスが少なく、かつ強くなれるようなゲームのすすめ方をご紹介します。
敵国を倒すことの弊害=石高の獲得
ガンガン敵を倒したいところなのですが、敵が所有する最後の1城を落とした場合、そのプレーヤーにはもれなく、石高+主君経験値が与えられます。
それは敵国の勢力が強ければ強いほど多くなります。
石高をとって官職上がる方が良いという場合ももちろんあります。
ただ、むやみやたらに1城残った敵を倒し続けることで、自分自身のレベルに見合わない官職に上がってしまうことになります。
官職が高い=敵国が強い=功績・週活ができない=成長が遅れることになります。
無課金の場合、これは絶対に避けましょう。
何故、功績・週活なのか
戦国布武の場合、強くなるためには何よりも武魂が必要になります。
敵を倒していっても得られるものは、経験値と石高、主君経験値だけです。主君2人を倒すことで得られる宝箱でも微々たる武魂だけです。
逆に考えると、多くの城を所有した場合、滅ぼされにくくなります。そうすることで1城残しというひどい仕打ちを受けることになります。(白旗にも限度があります)
強い敵に1城残しをされてしまうと、降伏できる年代まで功績稼ぎができなくなりますので、すごく辛いですね。
そのため、ほどほどに戦いつつ、武魂を得るような戦い方を続ける方が得策です。
武魂を得る方法① 功績宝箱
武魂を得る方法で一番大事なのは、毎日の功績宝箱です。
功績:3000を貯めることで、功績宝箱:30を取得することができます。
功績宝箱からは銀両・武魂・推薦状のいづれかを獲得できます。
推薦状の結果次第で、多くの武魂を獲得することができます。
武魂を得る方法② 週活躍イベント
毎日の功績稼ぎをしながら、週ごとに800の活躍度をとることで、武魂300を得られます。(300で銀両100000、600で200小判も得られます)
週活躍イベントで重要なことは、変動する活躍任務の取捨選択になります。
活躍任務の以下の10種類です。
①主君勢力を5個撃破する
②1回、天下統一する
③20000功績ポイントを獲得する
④攻城戦闘に50回勝利する
⑤天守閣を30回LvUpする
⑥任意の計略を50回使用する
⑦3回、武将進化を操作する
⑧計略「建造加速」を10回使用する
⑨200000銀両を獲得する
⑩20回、武将を登用する
この中から、ランダムで毎週7つが選択されます。
非会員で友人挑戦を行わないと想定した、一般の無課金者の場合、放棄できる任務は1つだけになります。
効果的な方法として、以下のようなものを提唱します。
一瞬で終わる週活躍イベント⑦⑧⑨⑩
この瞬殺の週活躍イベントのために、以下の3点を守ってください。
1.推薦状20枚以上をキープしておく
2.押書200000銀両分を保持しておく
3.計略「建造加速」を10個保持しておく
これで、瞬殺で週活躍イベントを終わらせることができます。
ちなみに、3回武将進化は緑武将でも3回進化させてください。(進化させたい武将がいれば、それでも可です)
少史になればリセットできますし、緑武将は副将で使いますから損にはなりませんので、さっさと進化させて、イベントを終了させましょう。
捨てるべき週活躍イベント①②
一番時間がかかる上、石高も獲得する恐れのある週活躍イベントです。
統一目前の状況や周りに4城以下の放置プレーヤーが多くいる状況以外は、放棄することをおすすめします。
ただ、放棄できる任務は1つのみですので、どちらかといえば、主君勢力5個撃破を放棄した方が良いと思います。(石高をとる可能性がより高いので)
基本的に出現しないことを祈りましょう。
時間をかけて行う週活躍イベント③④⑤⑥
週活躍イベント③④⑤⑥と日々の功績稼ぎを同時に行うことが一番効率が良いです。
戦闘50回勝利や50回計略使用、20000功績、そして天守閣のレベルアップという組み合わせなので、行軍加速を2個使用して敵城を落とし、天守閣をレベルアップしていけば、イベントクリア+日々の功績稼ぎを終了できます。
番外:週末イベント
週末イベントは、石高を増やさず、合戦ポイントを取得できます。
できる限り官職の上限まで、ポイントを取得しましょう。
合戦ポイント4000を使用してSSR武将パック破片を20個獲得することをおすすめします。余剰な合戦ポイントは推薦状や白旗の購入に使いましょう。
まとめ
1.強くなりたい、敵を倒したい気持ちは抑え、隣国を攻め滅ぼさない
2.日々の功績稼ぎを着実に行う
3.週活躍イベントでは取捨選択を行い、効率的に活動する
4.週末イベントにも積極的に参加する
とはいっても、攻める時は一気呵成に攻めて、敵をなぎ倒しましょう。
それが戦国布武の楽しさです。