みなさん、こんにちは、meganetaroです。
肉体改造計画のための知識、今回は「ダイエットのための食事」です。
ダイエットのための食事??
ダイエットだから、食事を食べなければ痩せるのではないか、
確かにその通りです。よくそういった人も見かけます。
体重を減らすためには、自分に必要な1日のエネルギー量よりも
エネルギーの摂取量を少なくすることができれば、基本的に体重は減少します。
https://megane88blog.com/肉体改造/基礎代謝と1日に必要なエネルギー量/
極端に言えば、食事を全く食べなければ、体重は減少します。
(20代男性が一日何も食べず寝て過ごした場合でも、2250kcal程度消費されます)
食事を食べていないので、身体の中で2250kcalもの燃料を集める必要があります。
そのため、身体に貯蔵された炭水化物や脂肪を分解して燃料とします。
ここまではなんとなくいい感じですね。
筋肉までも燃料とする・・・
ヒトは生命維持するために、身体にあるものをフル活用します。
生死をさまようような状態で、「筋肉はエネルギーとしないでおこう」とは考えてくれません。
筋肉が落ちると、基礎代謝が落ちるため、さらに痩せにくい状態を作り出してしまいます。
極端なダイエットは身体に悪いだけですので、絶対に止めて下さい。
自分の身体と長く付き合っていく、最善の方法を見つけていきましょう。
では、ダイエットのための食事とは??
個人差はありますが、1日の必要エネルギー量の1割~2割程度摂取カロリー量を減らすことが望ましいと考えられています。
(20~50代男性であれば、250~500kcal程度、
20~50代女性であれば、200~400kcal程度)
これに消費カロリーを増やすために運動をすると尚良いですね。
筋肉を維持するために、できる限り高タンパクの食事と
筋肉トレーニングを実施することも非常に大切です。
摂取カロリーを減らすだけでなく、栄養素も考えることも大切になります。
https://megane88blog.com/肉体改造/タンパク質と筋肉トレーニング/
こちらの方も合わせて参照してみて下さい。
理想の身体を取り戻す!