こんにちは、太郎丸です。

 

今回は、Fireタブレットやkindle paperwhiteの最安値について、まとめてみました。

 

アマゾンプライムデーが最も安い・次回はサイバーマンデーセールか?

 

 

今年は、2020年10月13日~14日にプライムデーが開催されましたが、やはりさすがのアマゾンプライムデーという価格でした。

 

例年通りなら、年末にはそれに次ぐサイバーマンデーセールがあるはずなので、最安値を把握して、買い忘れた方はぜひ購入するようにして下さい。

 

(※コロナの影響で時期がずれているので、開催は未定のようです)

 

 

Fireタブレットの最安値

 

通常時 最安値
Fire 7 5980円 3280円
Fire HD8 9980円 5980円
Fire HD8 plus 11980円 7980円
Fire HD10 15980円 9980円

(※2020年10月アマゾンプライムデー、Fire7は16GB、Fire HD8, HD10は32GB)

 

通常時でもタブレットとしてはかなりお買い得な値段ですが、セール時は破格の値段です。その他のセールの場合は+1000円くらいで販売されます。

 

Fireタブレット キッズモデルの最安値

 

通常時 最安値
Fire7 11980円 6980円
Fire HD8 14980円 8980円
Fire HD10 19980円 13980円

(※上記同様)

 

キッズモデルは、通常のFireタブレットに以下の3点がセットになります。

 

①子供用の厚手のカバー

②Amazon Kids+の利用料1年間分(※11760円相当、prime会員5760円相当)

③2年間の長期保証

 

差額としては、3000円~4000円ですので、新しくAmazon kids+に入会しようと検討している方はおすすめです。

 

kindle paperwhite(kindle)の最安値

 

通常時 最安値
kindle paperwhite

8GB 広告有り

13980円 7980円
kindle paperwhite

8GB 広告無し

15980円 9980円
kindle paperwhite

32GB 広告有り

15980円 9980円
kindle paperwhite

32GB 広告無し

17980円 11980円
kindle paperwhite

32GB 広告無し

Wifi + 4Gモデル

22980円 16980円
kindle(無印) 8980円 5980円
kindle oasis 29980円 19980円
kindle キッズモデル 10980円 6980円

(※上記同様)

 

kindle paperwhiteが、7980円で購入できるのは破格の安さです。

 

さらに、購入時のオプションで3カ月分のkindle unlimited(2940円相当)を無料で付けることができます。

 

kindle unlimitedを無料で使えることを考慮すると、実質の本体価格は5000円程度となるので、正直買わない理由は無いです。

 

買い忘れた方、今すぐ欲しいという方

 

Amazonで購入しても良いですが、セール時の価格を考慮するとやや損をした気になります。

 

ということで、すぐに欲しいという方はメルカリなどのフリマアプリからの購入を検討しても良いかもしれません。

 

上記のような安さで仕入れ、転売している方も複数見られます。(個人売買になりますので、基本はamazonからの購入が良いかと思います)

 

買い値としては販売者利益が単純計算で1000円以下の商品が良いかと思います。

 

例)kindle paperwhite(8GB 広告付き)の場合

 

仕入れ値:7980円

 

販売価格10000円の場合、手数料は10%、送料200~500円と仮定すると、販売者利益は8500円~8800円となります。

 

なので、販売価格帯は10000円前後が多いように思います。

 

まとめ

 

Fireタブレット、paperwhiteなどkindle関連はセールに購入するのが安い。中でも、アマゾンプライムデーとサイバーマンデーセールは破格に安い。

 

買い忘れた方は、次回のサイバーマンデーセール開催を期待して、必ず購入しましょう。